・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥15,000税込
¥30,000 50%OFF
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
【KAC会員のみお申込みいただけます】
【プログラムのはじまり】
娘のお誕生日会に、こどもたちの遊びで与えた紙粘土。立体物を作りたいのに乾燥しやすくひび割れ、なんて質の悪い粘土!と、水をつけすぎたら今度は溶けてきてあらら…となったことから、それなら全部とかしちゃえ!と2011年に生まれた「ほんものみたいなケーキ」のプログラム。
そこから15年近くハピネスキッズアートの様々なプログラムにアレンジして展開してきた、どろどろ粘土のプログラムですが、
7期生以降ベーシック講座でもお伝えしている、「てのひらクレイペインティング」を簡単に体験いただきながら、魅力をお伝えします。
*お教室開催用や、イベント開催用
として、クリスマス向けにも、季節を問わずも、すぐにお使いいただけるプログラム学びの応用講座です。
これまで一緒にイベントお手伝いしてくれたメンバーさんにも、学びある内容になっています♡
ぜひ秋冬イベントに向けて実践していきましょう!
【ハピネス流クレイペインティングの特徴】
・高価な画材(メディウム)を使わなくても身近で安価な材料でテクスチャーアートが楽しめる
・メディウムよりも簡単
・メディウムよりもすぐに乾く
・手についても落としやすい
・小さなお子様から楽しめる
・大人も楽しい
・アレンジ自由でオリジナルが広がる
実際に今回のW Sを体験いただき、
★もっと詳しく知りたい
★お教室運営やイベント企画に応用したい
★2000円、3000円の講座の作り方を知りたい
という方は、今年9月以降に開催予定の、「プログラムを2つ学べるフォロー付き講座」をお楽しみに!
【応用編受講におすすめの方】
・手軽に低単価でできるプログラムがほしい
・やり方がわかっていても、何をどう伝えてレッスンを進めたらよいかわからない
・人数に応じた準備の量を知りたい
・低単価のイベントと高単価のお教室で同じ内容でも使い分ける方法を知りたい
・募集の文章がうまくかけない
・素敵な写真がとれない
・時間配分がわからない
・企画書を持って営業できるツールや実績がない
【応用講座で学べるポイント】
・クレイペインティングレシピ(人気の色作り含む)
・募集文を作ってみよう→添削付き
・撮影してみよう→添削付き
☆イベント用プログラム(ひとり20〜30分交代)
☆お教室用プログラム(60分程度)
・オリジナルを生み出すアレンジ方法
・メンバーの数だけ学びがある
をたっぷり3~4時間の講座(うち休憩30分)でみなさんにも作っていただきながら、ポイントをお伝えします。
■開催日時
・2025年9月21日
10:00-12:00
休憩
12:45-13:45
質問会
13:45-14:00
■講座受講費
通常30000円+税のところ、
半額の15000円+税を予定。
→皆さんが募集する際の受講費設定イメージ
ワークショップ 500円~1000円 / お教室 1500円~3500円
例)1000円のWSを開催した場合15名集めるとペイできますよ♪
KACの会員期間中は何度でもお使いいただけます。
【9月の応用講座お申し込みプレゼント】
★そのまま使えるプログラム2つ
★募集にそのまま使える定型文
★募集でそのまま使える写真
★KACとして営業にそのまま使える企画書テンプレート
★PDF資料
★質問し放題フォローアップ、グループコンサル(期間限定)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥15,000税込
¥30,000